2011年05月21日 10:58
この日はちょっと足を伸ばして、隣の国デンマークのコペンハーゲンへ。
パスポートチェックも何もなしで国境越えちゃうなんてすごいなぁ~。
電車で30分なんて、神戸から新大阪くらいじゃないか??
無駄なものは何もない、すっきりした電車のプラットホーム。

でもプラットホームの壁(上の写真右側にちょっと見えます)は
スクリーンの役割を果たしていて、プロジェクターの映像が流れるように投影されて
何気にかっこいい。

おーポップな色の電車…。このマットな感じ、日本ではあんまりないかもなぁ。
電車に揺られて、橋を渡るとデンマークに着いてしまいます。

窓が汚いので写真も若干汚い…(笑)。
あっという間にコペンハーゲン中央駅に到着。

天井が高くて綺麗な駅舎です。
この贅沢な空間使い…さすがヨーロッパって感じがします。
駅でデンマーククローネに両替。
デンマークは物価が高いので買い物は最低限にしなければ、と哀しく誓う私(笑)。
さて、到着後すぐに私にとってはコペンハーゲンのハイライトと言っていい場所へ…。
それは、こちら。

ロイヤルコペンハーゲンのファクトリーアウトレット!

「工場の販売店」…間違ってないけど…なんかヘン(笑)。
(写っている車などは反射です)
何を隠そう私はかなりの食器好き。
周りには「一人暮らしやのに食器の数だけ大家族」などと
面と向かって陰口を叩く (もはや陰口ではない) 人もいますが
何を言われようと好きなものは好きなのさ!
ちょっと時間の都合がつかず、見学は出来ませんでしたが
アウトレットだけでも結構大きくて見ごたえあり。



でもやっぱりアウトレットとは言えど高いものは高いわ~。
ロイヤルコペンハーゲンはブルーフラワーのシリーズなどが有名ですが
私はどっちかって言うとカラフルなものも好きで…。
手書きの素朴さが何とも言えないいい感じなんですよねぇ。
このアウトレットはほとんど無地やブルーがメインだったんですが
運命的な出会いをした(しかもロイヤルコペンハーゲンにしては超特価)を見つけ、
かなりテンションが上がる。
買ったものはまた後日更新出来たらと思います~。
ハッピーな気持ちでアウトレットを後にした私。
この時すでにコペンハーゲン観光の80%を達成した気分に(笑)。
それでも街をブラブラして

可愛いおうちを発見したり。
このアパート、かなり年季が入っていますが人がちゃんと住んでいました。
北欧の家ってカーテンがない所が多く、
中が丸見えやから反対にこっちが気を遣ったりして^^;

この教会、おでこに絆創膏貼ってるみたい(笑)。

街のあちこちに綺麗な建物がさりげなくあります。
ヨーロッパの歴史の重みを痛感しました。
コペンハーゲン観光、その2に続きます。
この記事は予約投稿です。
本日コメント欄は閉じさせて頂きますm(_ _)m
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m

パスポートチェックも何もなしで国境越えちゃうなんてすごいなぁ~。
電車で30分なんて、神戸から新大阪くらいじゃないか??
無駄なものは何もない、すっきりした電車のプラットホーム。

でもプラットホームの壁(上の写真右側にちょっと見えます)は
スクリーンの役割を果たしていて、プロジェクターの映像が流れるように投影されて
何気にかっこいい。

おーポップな色の電車…。このマットな感じ、日本ではあんまりないかもなぁ。
電車に揺られて、橋を渡るとデンマークに着いてしまいます。

窓が汚いので写真も若干汚い…(笑)。
あっという間にコペンハーゲン中央駅に到着。

天井が高くて綺麗な駅舎です。
この贅沢な空間使い…さすがヨーロッパって感じがします。
駅でデンマーククローネに両替。
デンマークは物価が高いので買い物は最低限にしなければ、と哀しく誓う私(笑)。
さて、到着後すぐに私にとってはコペンハーゲンのハイライトと言っていい場所へ…。
それは、こちら。

ロイヤルコペンハーゲンのファクトリーアウトレット!

「工場の販売店」…間違ってないけど…なんかヘン(笑)。
(写っている車などは反射です)
何を隠そう私はかなりの食器好き。
周りには「一人暮らしやのに食器の数だけ大家族」などと
面と向かって陰口を叩く (もはや陰口ではない) 人もいますが
何を言われようと好きなものは好きなのさ!
ちょっと時間の都合がつかず、見学は出来ませんでしたが
アウトレットだけでも結構大きくて見ごたえあり。



でもやっぱりアウトレットとは言えど高いものは高いわ~。
ロイヤルコペンハーゲンはブルーフラワーのシリーズなどが有名ですが
私はどっちかって言うとカラフルなものも好きで…。
手書きの素朴さが何とも言えないいい感じなんですよねぇ。
このアウトレットはほとんど無地やブルーがメインだったんですが
運命的な出会いをした(しかもロイヤルコペンハーゲンにしては超特価)を見つけ、
かなりテンションが上がる。
買ったものはまた後日更新出来たらと思います~。
ハッピーな気持ちでアウトレットを後にした私。
この時すでにコペンハーゲン観光の80%を達成した気分に(笑)。
それでも街をブラブラして

可愛いおうちを発見したり。
このアパート、かなり年季が入っていますが人がちゃんと住んでいました。
北欧の家ってカーテンがない所が多く、
中が丸見えやから反対にこっちが気を遣ったりして^^;

この教会、おでこに絆創膏貼ってるみたい(笑)。

街のあちこちに綺麗な建物がさりげなくあります。
ヨーロッパの歴史の重みを痛感しました。
コペンハーゲン観光、その2に続きます。
この記事は予約投稿です。
本日コメント欄は閉じさせて頂きますm(_ _)m
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m


スポンサーサイト
最新コメント