2011年05月27日 12:39
25日の「二周年の感謝。」記事にコメント&拍手して下さった皆さん、ありがとうございました!
楽しくブログ生活を過ごせているのも皆さんのおかげやなぁってホンマしみじみ思いました。
これからも相変わらずグダグダな内容でしょうが、どうぞよろしくお願いします^^;
出張やら仕事やらでなかなか本調子ではなかった体調ですが、
昨日は夕方くらいから猛烈なダルさに襲われ、なんと8時過ぎには寝てしまいました(笑)。
でもそのおかげか、今日はなんか久しぶりに頭がすっきり!
身体は絶好調!とまではいかないですが確実に回復中です。
ていうかこの回復の遅さ、何とかならんやろか^^;
週末は雨ということで家で大人しくしたいと思います。
それにまだ衣替えさえ出来てないし…何だかんだ言うてやることあるわ…^^;
***********************************************
デンマーク観光の続き。
そろそろ帰ろうか、とコペンハーゲン中央駅へ向かいます。
でもその途中に寄りたい場所が…。

アンデルセン。
そう、あのパンのアンデルセンです。
日本のパン屋さんアンデルセンががなんと逆輸入でコペンハーゲン進出(笑)。

中はなぜか少し暗かった印象。
店内の様子は微妙に撮りづらい雰囲気があったので(?)パンのみで…。
ちょっとしたデリなんかも置いてあり、
イートインスペースも広かったです。

ピンクが眩しくて撮ってしまった(笑)。
よく見るとカットの仕方も変わってますねぇ。

日本パン屋さんだけにあんぱんも。
大体260円くらい。ちょっと高めですね。

抹茶パン。
他にも日本のパン屋さんで見かけるようなパンがありました。
だけど、正直そこまでそそられるものはなく、数点のみの購入(笑)。
帰ってから晩ご飯作るのがめんどくさいのでコペンハーゲン中央駅で買うことに。
あ、そうそう。この日は家からサンドイッチとりんごを持っていったんですが(ランチ)
サンドイッチがあまりにも貧相で写真撮れませんでした(笑)。
駅のお店でまたまたサンドを購入(笑)。

うーん、デンマーク語分からん^^;

前に並んでた女性に聞いて、豚肉のリエットぽいモノが挟んであったこれにしました。
紫キャベツとピクルスのコンビネーションがとってもよかった!おいしかったです。
次の朝にアンデルセンで買ったパンを食べました。

アンデルセン…HIROSHIMA, TOKYO, SAN FRANCISCO, COPENHAGEN
「街ベース」で見ると一応全部制覇した!としょうもないことで連れと盛り上がる私(笑)。

にんじんとひまわりの種のパン。
ちょっと生地が乾燥してたけど、おいしかったです。
蜂蜜とか合いそうやなぁと思いました。

ブルーチーズとくるみのパン。
これは日本でもよく食べる好きなパン。
チーズおいしかったー!やっぱり本場やから(笑)?

今回買った中で一番お気に入り。
ペストリー系はそんなに普段食べないのにこれはおいしいなぁと思いました。
中にはケシの実のペーストが入ってます。
さくさくした食感もよかったです。
デンマークってハード系よりデニッシュ系がやっぱりおすすめなんかなぁ~。
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m

楽しくブログ生活を過ごせているのも皆さんのおかげやなぁってホンマしみじみ思いました。
これからも相変わらずグダグダな内容でしょうが、どうぞよろしくお願いします^^;
出張やら仕事やらでなかなか本調子ではなかった体調ですが、
昨日は夕方くらいから猛烈なダルさに襲われ、なんと8時過ぎには寝てしまいました(笑)。
でもそのおかげか、今日はなんか久しぶりに頭がすっきり!
身体は絶好調!とまではいかないですが確実に回復中です。
ていうかこの回復の遅さ、何とかならんやろか^^;
週末は雨ということで家で大人しくしたいと思います。
それにまだ衣替えさえ出来てないし…何だかんだ言うてやることあるわ…^^;
***********************************************
デンマーク観光の続き。
そろそろ帰ろうか、とコペンハーゲン中央駅へ向かいます。
でもその途中に寄りたい場所が…。

アンデルセン。
そう、あのパンのアンデルセンです。
日本のパン屋さんアンデルセンががなんと逆輸入でコペンハーゲン進出(笑)。

中はなぜか少し暗かった印象。
店内の様子は微妙に撮りづらい雰囲気があったので(?)パンのみで…。
ちょっとしたデリなんかも置いてあり、
イートインスペースも広かったです。

ピンクが眩しくて撮ってしまった(笑)。
よく見るとカットの仕方も変わってますねぇ。

日本パン屋さんだけにあんぱんも。
大体260円くらい。ちょっと高めですね。

抹茶パン。
他にも日本のパン屋さんで見かけるようなパンがありました。
だけど、正直そこまでそそられるものはなく、数点のみの購入(笑)。
帰ってから晩ご飯作るのがめんどくさいのでコペンハーゲン中央駅で買うことに。
あ、そうそう。この日は家からサンドイッチとりんごを持っていったんですが(ランチ)
サンドイッチがあまりにも貧相で写真撮れませんでした(笑)。
駅のお店でまたまたサンドを購入(笑)。

うーん、デンマーク語分からん^^;

前に並んでた女性に聞いて、豚肉のリエットぽいモノが挟んであったこれにしました。
紫キャベツとピクルスのコンビネーションがとってもよかった!おいしかったです。
次の朝にアンデルセンで買ったパンを食べました。

アンデルセン…HIROSHIMA, TOKYO, SAN FRANCISCO, COPENHAGEN
「街ベース」で見ると一応全部制覇した!としょうもないことで連れと盛り上がる私(笑)。

にんじんとひまわりの種のパン。
ちょっと生地が乾燥してたけど、おいしかったです。
蜂蜜とか合いそうやなぁと思いました。

ブルーチーズとくるみのパン。
これは日本でもよく食べる好きなパン。
チーズおいしかったー!やっぱり本場やから(笑)?

今回買った中で一番お気に入り。
ペストリー系はそんなに普段食べないのにこれはおいしいなぁと思いました。
中にはケシの実のペーストが入ってます。
さくさくした食感もよかったです。
デンマークってハード系よりデニッシュ系がやっぱりおすすめなんかなぁ~。
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m


スポンサーサイト
最新コメント