2010年06月11日 12:29
お知らせ
一周年企画の消しゴムはんこ、
全員分作り終えました。遅くなってすみませんでした。
本日クロネコメール便にて発送させて頂きます。
普通便ですので到着には3-4日みておいて頂けると助かります。
メール便はポストに投函されるので確認をお願いします。
今回の消しゴムはんこ、オーダー制は初めての試みでしたが
簡単なイメージだけ伝えて後は私に任せてくれる方、
とても細かく的確にイメージを教えて下さる方、
ご自分でデザイン画を作って送付して下さる方…と
本当に様々で、とても勉強になりました。
そして何より、自分の腕のなさを痛感しました…。
サイズが小さいもの、細かいもの…今までもやってきたつもりですが、まだまだ…。
お引き取り頂ける方々には本当に下手くそで申し訳ないです。
「産みの苦しみ」も多少ありましたが、とっても楽しくやりがいがありました。
また何より嬉しかったのが、皆さんが
「ゆっくりでいいですからね」
「私を最後にして下さい」など、
気遣いの言葉をかけて下さったことです。
本当に嬉しくて…はんこ作りが更に楽しく感じられました。
本当にありがとうございました!
また次の機会があれば、よろしくお願い致します。
昨日帰宅途中にBAGEL NAVELさんに寄ってみたのですが…。
店内、見事にすっからかんでした^^;
SAVVY掲載後、午後2時で販売終了する日々が続いているようです。
カフェのお客さんも飛躍的に増えたと仰ってました。
店員さんはもちろん嬉しい悲鳴のようですが、
一方で買えないお客さんがいらっしゃることに悩んでおられるようでした。
私は今回初めてお取り置きを利用しましたよ~。
もしNAVELさんに行く予定のある方はお取り置きをお勧めします。
ここから出来るようになっています^^
ミニベーグル(ゴマ)

BAGEL NAVEL一周年記念に無料で配られていた、ミニベーグル。
プレーン、黒糖、ゴマがあって、私はゴマにしました。

ミニって言ってもちょっと小振りなくらいでなかなかの大きさ。
黒ゴマが香ばしくておいしいー。
ミニになってもむちむち感は変わらず。
赤飯ベーグル

「試作品」として100円で販売されていたベーグルです。
普通においしそうなのにちゃんと「試作品」と断りを入れて販売している姿勢がいいですね。
↑な、なんか偉そうなコメントになってしまった(笑)
しかし赤飯ベーグルって珍しい!
ご飯xベーグルってもちもち度がUPするって聞いたことがある気がするけど、どうだろう?

おお。本当にお赤飯入ってる(見づらくてすみません)。
作り手の女性が「お赤飯がうまく巻き込めなくて~」と仰ってて、
確かにちょっと出てますが、こういうはみ出しって嬉しいのは私だけでしょうか(笑)??
何か余計においしそうに見えません??
肝心の味は、うん、もちもち感がすごい!
甘さ控えめだからご飯xベーグルでも重くない。
これおいしい!!
定番商品になってくれないかなぁ。
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m

一周年企画の消しゴムはんこ、
全員分作り終えました。遅くなってすみませんでした。
本日クロネコメール便にて発送させて頂きます。
普通便ですので到着には3-4日みておいて頂けると助かります。
メール便はポストに投函されるので確認をお願いします。
今回の消しゴムはんこ、オーダー制は初めての試みでしたが
簡単なイメージだけ伝えて後は私に任せてくれる方、
とても細かく的確にイメージを教えて下さる方、
ご自分でデザイン画を作って送付して下さる方…と
本当に様々で、とても勉強になりました。
そして何より、自分の腕のなさを痛感しました…。
サイズが小さいもの、細かいもの…今までもやってきたつもりですが、まだまだ…。
お引き取り頂ける方々には本当に下手くそで申し訳ないです。
「産みの苦しみ」も多少ありましたが、とっても楽しくやりがいがありました。
また何より嬉しかったのが、皆さんが
「ゆっくりでいいですからね」
「私を最後にして下さい」など、
気遣いの言葉をかけて下さったことです。
本当に嬉しくて…はんこ作りが更に楽しく感じられました。
本当にありがとうございました!
また次の機会があれば、よろしくお願い致します。
昨日帰宅途中にBAGEL NAVELさんに寄ってみたのですが…。
店内、見事にすっからかんでした^^;
SAVVY掲載後、午後2時で販売終了する日々が続いているようです。
カフェのお客さんも飛躍的に増えたと仰ってました。
店員さんはもちろん嬉しい悲鳴のようですが、
一方で買えないお客さんがいらっしゃることに悩んでおられるようでした。
私は今回初めてお取り置きを利用しましたよ~。
もしNAVELさんに行く予定のある方はお取り置きをお勧めします。
ここから出来るようになっています^^
ミニベーグル(ゴマ)

BAGEL NAVEL一周年記念に無料で配られていた、ミニベーグル。
プレーン、黒糖、ゴマがあって、私はゴマにしました。

ミニって言ってもちょっと小振りなくらいでなかなかの大きさ。
黒ゴマが香ばしくておいしいー。
ミニになってもむちむち感は変わらず。
赤飯ベーグル

「試作品」として100円で販売されていたベーグルです。
普通においしそうなのにちゃんと「試作品」と断りを入れて販売している姿勢がいいですね。
↑な、なんか偉そうなコメントになってしまった(笑)
しかし赤飯ベーグルって珍しい!
ご飯xベーグルってもちもち度がUPするって聞いたことがある気がするけど、どうだろう?

おお。本当にお赤飯入ってる(見づらくてすみません)。
作り手の女性が「お赤飯がうまく巻き込めなくて~」と仰ってて、
確かにちょっと出てますが、こういうはみ出しって嬉しいのは私だけでしょうか(笑)??
何か余計においしそうに見えません??
肝心の味は、うん、もちもち感がすごい!
甘さ控えめだからご飯xベーグルでも重くない。
これおいしい!!
定番商品になってくれないかなぁ。
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m


スポンサーサイト
コメント
ミントベリー | URL | zjBsg5MI
No title
消しゴムはんこ完成したんですね。
一度にたくさん作るのは大変だったと思います。お疲れ様でした。
どんなのが届くのかとっても楽しみです!
昨日札幌駅のお土産ショップで“カリカリ”発見しました。
じゃがぽっくるのように箱数制限はされていませんでしたが、かなりの人気で皆買っていました。
北海道のお菓子力はパワーありますネ!
( 2010年06月12日 09:40 [Edit] )
tama | URL | -
ミントベリーさんへ
ミントベリーさんこんにちは!
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
消しゴムはんこ、遅くなってしまって本当にごめんなさい^^;
しかもミントベリーさんは北海道だから普通よりも到着に時間がかかるかと…。
気長に待って頂けると嬉しいです。
そして下手くそでごめんなさい…^^;
カリカリ、食べましたか?
北海道のお菓子はホント個性的でおいしいなぁと常々思います。
個人的にはロイズのチョコポテトが食べてみたいけど、
カロリーが怖くてなかなか…(笑)。
( 2010年06月14日 13:40 )
コメントの投稿