2011年06月21日 10:38
うーん、なんかバタバタして落ち着かない日々です。
週末は少しゆっくり出来るな、と思っていたのに結局用事が入っちゃったし…。
このブログもなかなか更新がままなりません。
昨日も10時前にはベッドへ。
梅雨でだんだん寝苦しくなってきましたねぇ。
先日ミントベリーさんからコメント頂いた通り、
現在放送中のSMAPのソフトバンクのCM(シンガポールバージョン)で
SMAPがいるのが以前私がこのブログで紹介したことのあるMARINA SANDSです。
演出のせいもあるんでしょうが、めっちゃバブリーな場所ですよね~^^;
***********************
今日はベルリン最後の日。
なのでお土産を買ったり、諸々のことを済ませる日にしました。
まず駅に行って、次の目的地への切符を買いに。
そこで可愛いわんこに出会いました。

ヨーロッパに来てびっくりしたのは、犬がどこにでも入れること。
スーパーはもちろん、こんな駅の切符売り場(日本で言うみどりの窓口)や
電車の中やバスの中、ショッピングセンターまで。
犬好きさんにはたまらんでしょうが、犬嫌いさんにも違う意味でたまらんやろな…^^;
ちなみに犬種は様々でしたが、ヨーロッパはアメリカと違い中型~小型が人気のよう。
この写真のジャックラッセルテリアも結構ポピュラーなようです。
とあるショッピングセンターで、ビュッフェレストランがあったので見てみることに。
すごく種類がたくさんありましたが、ビュッフェと銘打ってるのになぜか量り売り。
しかも結構いいお値段でした。
水分量の多いものを選んだらすごい料金になりそう。
それなのに結構にぎわっていました。謎だわ…。
そんなレストランで特に目立っていたのはデザート。

ちなみにデザートは個売りでした。

このシュークリーム、私の手の平以上のサイズ!

洗練されてはないけど(笑)、おいしそうなデザートでした。
みんな大きかった~。
ランチどうしようか、と連れと話し合いながら
数日前にも行ったKa De We(高級ショッピングセンター)へ。
このショッピングセンター、スーパーが5階だか6階だかにあるんですが
(それも高級の証らしい…運搬が大変とかで)
そのスーパーと同じフロアにオープンキッチンのイートインがたくさんあります。
ベルリン最後の日くらいエエもん食べようか、と話し合い(笑)
その中の一つに入ることにしました。

二人が働いています。
一人はとてもフレンドリーなおじさん、そしてもう一人はとてもフレンドリーじゃないおじさん^^;
隣に座ったご夫婦が食べてたものがおいしそうだったので、
訊いてみるととても親切教えてくれました。
まずはドイツに来たら、ビール♪(笑)

飲みやすい。そしてやっぱりうまーい!
そして先にビーツの漬物が。

酸っぱいけどおいしい。
これ、好き嫌いが分かれますが私は結構好きです。
お隣の夫婦に教えてもらった、肉団子のクリーム煮。

肉団子、ちょっとパサつきは感じられたけど許容範囲。
そしてじゃがいもがおいしかった。
連れは、チキンスープ(ライス入り)

おー、なんかすごい器(笑)。高級ぽーい(笑)!
ちょっともらいましたがさっぱりしてて飲みやすいスープでした。
お隣の夫婦は先に店を出たんですが、その時に
「enjoy Berlin!」と言い残してくれました。
こういう時に英語ってやっぱりかっこいいなって思います。
短いフレーズで印象に残ることを伝えられる。
日本語は反対に豊富な文法や語彙を駆使して伝えることに長けている。
この後街をブラブラして、買い物などを済ませて、
翌日は朝早いので早めにホステルに引き上げることに。
そしてこの日はランチが(今までの中では)豪勢だったので(笑)
夜は簡単に済ませようか~とパン屋さんへ。

このチーズプレッツェルが本当においしくてまた買っちゃった…。
ディスプレイの仕方も素敵ですよねぇ。

ホステルに戻ってサンドを食べました。
これもめっちゃおいしかった。
何の変哲もないハムサンドなんだけど、ハムもパンもおいしかったし、
何より中のドレッシングみたいなのがおいしかったー。

そして野菜が足りないのでオーガニックトマトも購入(笑)。
これ、びっくりするくらい味が濃厚でおいしかったです!
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m

週末は少しゆっくり出来るな、と思っていたのに結局用事が入っちゃったし…。
このブログもなかなか更新がままなりません。
昨日も10時前にはベッドへ。
梅雨でだんだん寝苦しくなってきましたねぇ。
先日ミントベリーさんからコメント頂いた通り、
現在放送中のSMAPのソフトバンクのCM(シンガポールバージョン)で
SMAPがいるのが以前私がこのブログで紹介したことのあるMARINA SANDSです。
演出のせいもあるんでしょうが、めっちゃバブリーな場所ですよね~^^;
***********************
今日はベルリン最後の日。
なのでお土産を買ったり、諸々のことを済ませる日にしました。
まず駅に行って、次の目的地への切符を買いに。
そこで可愛いわんこに出会いました。

ヨーロッパに来てびっくりしたのは、犬がどこにでも入れること。
スーパーはもちろん、こんな駅の切符売り場(日本で言うみどりの窓口)や
電車の中やバスの中、ショッピングセンターまで。
犬好きさんにはたまらんでしょうが、犬嫌いさんにも違う意味でたまらんやろな…^^;
ちなみに犬種は様々でしたが、ヨーロッパはアメリカと違い中型~小型が人気のよう。
この写真のジャックラッセルテリアも結構ポピュラーなようです。
とあるショッピングセンターで、ビュッフェレストランがあったので見てみることに。
すごく種類がたくさんありましたが、ビュッフェと銘打ってるのになぜか量り売り。
しかも結構いいお値段でした。
水分量の多いものを選んだらすごい料金になりそう。
それなのに結構にぎわっていました。謎だわ…。
そんなレストランで特に目立っていたのはデザート。

ちなみにデザートは個売りでした。

このシュークリーム、私の手の平以上のサイズ!

洗練されてはないけど(笑)、おいしそうなデザートでした。
みんな大きかった~。
ランチどうしようか、と連れと話し合いながら
数日前にも行ったKa De We(高級ショッピングセンター)へ。
このショッピングセンター、スーパーが5階だか6階だかにあるんですが
(それも高級の証らしい…運搬が大変とかで)
そのスーパーと同じフロアにオープンキッチンのイートインがたくさんあります。
ベルリン最後の日くらいエエもん食べようか、と話し合い(笑)
その中の一つに入ることにしました。

二人が働いています。
一人はとてもフレンドリーなおじさん、そしてもう一人はとてもフレンドリーじゃないおじさん^^;
隣に座ったご夫婦が食べてたものがおいしそうだったので、
訊いてみるととても親切教えてくれました。
まずはドイツに来たら、ビール♪(笑)

飲みやすい。そしてやっぱりうまーい!
そして先にビーツの漬物が。

酸っぱいけどおいしい。
これ、好き嫌いが分かれますが私は結構好きです。
お隣の夫婦に教えてもらった、肉団子のクリーム煮。

肉団子、ちょっとパサつきは感じられたけど許容範囲。
そしてじゃがいもがおいしかった。
連れは、チキンスープ(ライス入り)

おー、なんかすごい器(笑)。高級ぽーい(笑)!
ちょっともらいましたがさっぱりしてて飲みやすいスープでした。
お隣の夫婦は先に店を出たんですが、その時に
「enjoy Berlin!」と言い残してくれました。
こういう時に英語ってやっぱりかっこいいなって思います。
短いフレーズで印象に残ることを伝えられる。
日本語は反対に豊富な文法や語彙を駆使して伝えることに長けている。
この後街をブラブラして、買い物などを済ませて、
翌日は朝早いので早めにホステルに引き上げることに。
そしてこの日はランチが(今までの中では)豪勢だったので(笑)
夜は簡単に済ませようか~とパン屋さんへ。

このチーズプレッツェルが本当においしくてまた買っちゃった…。
ディスプレイの仕方も素敵ですよねぇ。

ホステルに戻ってサンドを食べました。
これもめっちゃおいしかった。
何の変哲もないハムサンドなんだけど、ハムもパンもおいしかったし、
何より中のドレッシングみたいなのがおいしかったー。

そして野菜が足りないのでオーガニックトマトも購入(笑)。
これ、びっくりするくらい味が濃厚でおいしかったです!
↓よろしければ応援お願い致します m(_ _)m


スポンサーサイト
- 前の記事
- < ドイツ・ニュルンベルグ 1
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ドイツ・ベルリン 9 >
- 前の記事
- < ドイツ・ニュルンベルグ 1
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ドイツ・ベルリン 9 >
コメント
コメントの投稿