2009年07月19日 17:27
くまこさんご夫婦とお茶&ドライブ(笑)の後に、Madras Kitchen 2 さんへ。
Madras Kitchenさんは比較的珍しい南インド料理を出すお店。 北インド料理もあるけどね
南インド料理はヴェジタリアン中心でどちらかと言うとヘルシーな料理。
カレーもさらっとしてるし、辛味はあまり感じないけどスパイスをたくさん使うので身体にいい。
ちなみにタンドリーチキンなんかは北インド料理になります。
今回伺ったのは1号店ではなく、2号店の方。
2号店の方が種類も多く家庭料理ぽいものがあるらしいので、そっちにしてみました。
お店は雑居ビルの2階で、外人ダンサーがいるようなショーパブ?みたいな店もありやや怪しげ。
店内は清潔感があって、そんなにインドインドしてなかったです。
インド歌謡曲が流れてて、ウェイターさんノリノリで歌ったりしてはったけど(笑)。
クーラーがガンガンに効いてて、滞在中お客さんは私たちだけでした(^_^;) 予約意味ナシ(笑)
まず来たのは
辛いソース 甘いソース ココナッツソース サービスのナッツ 適当すぎ~~~(笑)!

だってインド人のウェイターさん、小声すぎて何言うてるか分からんかったんです(^_^;)
このサービスのナッツはおいしかったです。
昔東南アジアの道端(!)で売ってた駄菓子を思い出して懐かしかった。
マサラドーサ

豆のクレープで、パリパリしてます。中は空洞。
これおいしかったなぁ。付属でついてきたサンバルとクードゥ(たぶん)や、
一番最初に出てきた辛い&甘いソースなんかをつけて食べました。
サンバルはインドの惣菜の一種で、
よくミールス(インド料理の定食みたいなもの)に付いてきます。
スープみたいにさらっとしてて中には野菜が入ってる。
クードゥはジャガイモをスパイスで煮込んだもの(確信はありませんので間違ってたらごめんなさい)。
優しい味でおいしかった。
タンドリーミックス

これは北インド料理ですねー。でもおいしいから何でもエエねん(笑)。
鶏、魚、えび、カバブそして野菜。
個人的には魚が一番軟らかくておいしかったかな。
カレー2種 (マトン・メラグ ・マサラ、[手前]、ダッチャン・ヤラル・マサラ)
ヴェジピラフ

マトン・メラグ・マサラは羊肉を黒コショウなどで煮込んだちょっと辛いカレー。
ダッチャン・ヤラル・マサラはタマリンドというスパイスで煮込んだ酸味のあるえびカレー。
マトンの方が好みでした。マトンの臭みはまったくなかった。
えびカレーもタマリンドの味懐かしかった。食べるまでタマリンドの味忘れてたけど(笑)。
チーズナン

前回違うお店で頼んだチーズナンがあまりにも不可解(というかあれは絶対別モノ)だったため、
マドラスキッチンさんでリベンジ。
今回はちゃんとした(?)チーズナンだったから嬉しかった(笑)。
チーズが良く伸びておいしかったー♪
このお店は滞在中ずっと私たちだけだったため、とてもゆっくり過ごせました(笑)。
しかしこの日は神戸ってホンマに不景気なんやなぁと痛感しましたわ^^;
夜あんまり出歩かないからわからんかったけど、街に人がいない…。
楽しく、ざっくばらんにお話をさせて頂けてとても楽しかったです!
くまこさんと旦那様、本当にありがとうございました^^
また神戸に遊びに来て下さいね☆
↓よろしかったら、応援お願い致します m(_ _)m

Madras Kitchenさんは比較的珍しい南インド料理を出すお店。 北インド料理もあるけどね
南インド料理はヴェジタリアン中心でどちらかと言うとヘルシーな料理。
カレーもさらっとしてるし、辛味はあまり感じないけどスパイスをたくさん使うので身体にいい。
ちなみにタンドリーチキンなんかは北インド料理になります。
今回伺ったのは1号店ではなく、2号店の方。
2号店の方が種類も多く家庭料理ぽいものがあるらしいので、そっちにしてみました。
お店は雑居ビルの2階で、外人ダンサーがいるようなショーパブ?みたいな店もありやや怪しげ。
店内は清潔感があって、そんなにインドインドしてなかったです。
インド歌謡曲が流れてて、ウェイターさんノリノリで歌ったりしてはったけど(笑)。
クーラーがガンガンに効いてて、滞在中お客さんは私たちだけでした(^_^;) 予約意味ナシ(笑)
まず来たのは
辛いソース 甘いソース ココナッツソース サービスのナッツ 適当すぎ~~~(笑)!

だってインド人のウェイターさん、小声すぎて何言うてるか分からんかったんです(^_^;)
このサービスのナッツはおいしかったです。
昔東南アジアの道端(!)で売ってた駄菓子を思い出して懐かしかった。
マサラドーサ

豆のクレープで、パリパリしてます。中は空洞。
これおいしかったなぁ。付属でついてきたサンバルとクードゥ(たぶん)や、
一番最初に出てきた辛い&甘いソースなんかをつけて食べました。
サンバルはインドの惣菜の一種で、
よくミールス(インド料理の定食みたいなもの)に付いてきます。
スープみたいにさらっとしてて中には野菜が入ってる。
クードゥはジャガイモをスパイスで煮込んだもの(確信はありませんので間違ってたらごめんなさい)。
優しい味でおいしかった。
タンドリーミックス

これは北インド料理ですねー。でもおいしいから何でもエエねん(笑)。
鶏、魚、えび、カバブそして野菜。
個人的には魚が一番軟らかくておいしかったかな。
カレー2種 (マトン・メラグ ・マサラ、[手前]、ダッチャン・ヤラル・マサラ)
ヴェジピラフ

マトン・メラグ・マサラは羊肉を黒コショウなどで煮込んだちょっと辛いカレー。
ダッチャン・ヤラル・マサラはタマリンドというスパイスで煮込んだ酸味のあるえびカレー。
マトンの方が好みでした。マトンの臭みはまったくなかった。
えびカレーもタマリンドの味懐かしかった。食べるまでタマリンドの味忘れてたけど(笑)。
チーズナン

前回違うお店で頼んだチーズナンがあまりにも不可解(というかあれは絶対別モノ)だったため、
マドラスキッチンさんでリベンジ。
今回はちゃんとした(?)チーズナンだったから嬉しかった(笑)。
チーズが良く伸びておいしかったー♪
このお店は滞在中ずっと私たちだけだったため、とてもゆっくり過ごせました(笑)。
しかしこの日は神戸ってホンマに不景気なんやなぁと痛感しましたわ^^;
夜あんまり出歩かないからわからんかったけど、街に人がいない…。
楽しく、ざっくばらんにお話をさせて頂けてとても楽しかったです!
くまこさんと旦那様、本当にありがとうございました^^
また神戸に遊びに来て下さいね☆
↓よろしかったら、応援お願い致します m(_ _)m


スポンサーサイト
コメント
くまこ | URL | /7mQIN.6
tamaちゃん、こんばんは
tamaちゃんお店の予約どうもありがとう
御案内頂き、イイ一日になりました
もったりしていない南インド料理は食べやすくて週イチくらいいけそうやね(笑)
マサラドーサ、やっぱり被ってみたかったわ~
あれは美味しかった、また食べたいわ~
京都にはどうも南インド料理のお店はないみたいなのよ
貴重な体験をtamaちゃんのおかげでさせて頂きました
ハイ、また遊びに行くね、水曜日以外にね( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
( 2009年07月19日 19:23 [Edit] )
ぎーこ | URL | -
No title
おいしそうなインド料理ですね。
マサラドーサとかチーズナンとかとっても魅力的です。
インド料理って食べに行く機会がないので、
好きなのですがなかなか行けません。
エスニック、美味しいですものね。
神戸散策にも行きたいものです♪
( 2009年07月20日 07:26 )
tama | URL | -
くまこさんへ
くまこさんこんにちは♪
こちらこそ楽しい時間を本当にありがとうございました^^
マサラドーサ、そういえば被りたいって言ってましたね!
そうか…ベトナムの傘みたいな帽子のイメージかしら(笑)。
神戸はインド人口が高いせいか、
南インド料理はあと数軒あります。
今度こそはショナルパさんに行きたいですね♪
次回はもっともっと段取りよく頑張りますので、
また遊びに来てくださいね(笑)。
そう、水曜以外に(笑)。
( 2009年07月20日 12:19 )
tama | URL | -
ぎーこさんへ
ぎーこさんこんにちは♪
インド料理、私本当に大好きで毎日でもいいくらいです(笑)。
一人で行ける所はまだそんなにないですけどね…。
だから今回くまこさんご夫婦とご一緒出来て本当に嬉しかったです。
ぎーこさんもぜひ神戸にいらして下さい!
私でよければ(徒歩ですが)ご案内させて頂きます♪
( 2009年07月20日 12:21 )
ponta | URL | -
No title
こんにちは。
インドカレーは南の味が好きなんですが、ナンは無いと思ってました!
ちゃんとあるんですねぇ♪北のカレーはちょっとオイリーすぎて全部食べれない・・けどナン好き。
今度マドラスってみますぅ~。
( 2009年07月21日 10:54 )
tama | URL | -
pontaさんへ
こんにちは~^^
このマドラスキッチンさんは南インドメインだけど、
北インド料理も置いているというとても便利なお店です♪
以前記事にしたことのある「ショナルパ」さんもそうですよ♪
pontaさんが神戸に来られる際はぜひ行ってみて下さいね。
そそそして、ご迷惑じゃなければご一緒させて下さい(笑)。
( 2009年07月22日 10:54 )
コメントの投稿